SSブログ
2009年11月より、実家の兵庫県西宮市を自転車で出発。九州から沖縄に渡り、徳之島、奄美大島、屋久島へ。鹿児島に舞い戻って約1年を九州で過ごし、2011年7月にやっと北海道に上陸。ほぼ全道を走った後ニセコのスキー場で働きながら春を待ち、2012年8月に函館から青森へ。秋田、新潟、福島、岩手、宮城、茨城、そして千葉、東京へ。まだまだ旅は続くのだ。足跡&コメントはこちらから。フェイスブックはヨッシー松田で検索。ジャストギビングを通して、チャレンジボランティアも実施中 http://justgiving.jp/c/1386

ソネットブログはデータ量が1Gしか使えない。なので過去のブログを読みたい人は、いくつかのサイトを行き来して読んでもらわなアカンのですわ。スマンことです。

旅人 ヨッシー松田の日本自転車ぐるぐる旅  (2009年11月~2010年7月) http://tabibito1.blog88.fc2.com/

その1~ 旅人 ヨッシー松田の日本自転車ぐるぐる旅  (2010年7月~2011年8月) http://tabibito843.blog.so-net.ne.jp/

                  

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
クリックねえ!

大間崎~薬研温泉  カッパッパー! [東北編]

2012年8月15日 水曜日 1010日目



すがすがしい大間の朝。今日は北海道がよく見える。

DSCF3144.JPG

炊事棟に行くとチュウさん夫婦が朝ご飯してて、一人分余ってるからとサラダやパンをごちそうになった。信ちゃん嫁のエリコが一緒に朝ご飯する予定だったのが、現れないのである。

DSCF3145.JPG

ヨッシーはいよいよ大間を後にして、東北旅を再開する。海峡荘バイトで岩国出身のあつしくんが、そんなヨッシーに餞別でお菓子やカップめんを持ってきてくれた。これはなかなかにうれしかった。旅人でもあるあつしくんならではの気遣いやわあ。

テントを撤収、信ちゃんにもお別れを行って9時40分に走り出す。まずは最寄りのスーパー、マエダストアまで。

リアカーに荷物を移した分、ハンドル捌きが軽くなってうれしい。だが思ったよりリアカーが重く感じられ、こんなことでこの先大丈夫か?と心配になった。

DSCF3147.JPG

なんかおかしい、とマエダストアで確認したらリアカーのタイヤがひとつパンクしてるやん!そら重いわ。理由がわかって安心。

DSCF3148.JPG

7~8年前に買ったままほぼ使わずに放置してきたリアカーだが、やっぱしチューブは劣化するわな。道向かいのホームセンターに運良く使えるサイズのがあった。

リアカーは便利やけど、これでタイヤの総数が4本になり、走行時の摩擦抵抗も増す上にパンクの確率も倍になった。やれやれどうなるやら。

DSCF3149.JPG

国道279で太平洋を右に見ながら走る。前回も通った道なので余裕である。

DSCF3150.JPG

余裕のつもりでもやっぱし坂道が始まるとヤレヤレって感じになる。

リアカーを引っ張って坂道をあがる感じは、少し重くなったようだが結局始めから多量の荷物なわけで、すぐに降りて押してるのは前と変わらんから違いがイマイチわからん。

DSCF3151.JPG

今日のメインはこの先の木野部峠、標高100m。あの山を越えていくのだ。

DSCF3153.JPG

例によってほとんど全部を押してあがる。峠のバス停まで約30分。疲労度は前回より少ない気がする。

DSCF3154.JPG

さて、このまま太平洋側を南下するようなルートを走るはずがない。今日は無料の露天風呂などを楽しめる、薬研温泉(やげんおんせん)に行くのだ。県道4号線に右折する。

DSCF3155.JPG

温泉までは川沿いのゆるやか坂道で、それはチュウさんから聞いていたとうりやった。

DSCF3156.JPG

っと!ここでまたトラブル!チューブを交換しなかった方のリアカータイヤもパンク。しかもテレビか何かの効果音のごとくに見事な、「パヒューーーーン」、を聞かせてくれた。

念のためにスペアを2本買っといてよかった。即座に新品に交換してすっぱつ。

DSCF3157.JPGDSCF3158.JPG

さてさて3時前に薬研温泉に到着。やげんっつうのは時代劇のお医者が薬草をゴリゴリする時に使ってる道具のことなんだが、湯の噴き出し口がその形に似てるところが語原。

DSCF3159.JPGDSCF3160.JPG

ヨッシーの目指す無料露天風呂のカッパの湯は奥薬研にあるので更に進む。道道に見える川がとても綺麗である。

DSCF3161.JPG

きた~!カッパの湯。思ったより立派な看板に、ホントに無料なのか?とややヒルム。

DSCF3162.JPG

以前は混浴やったそうだが、最近は当局からの指示で男女別の時間帯がセッティングされとる。いらんことするで~、当局は。

DSCF3163.JPG

ふむふむ、カッパの湯の由来は、弘法大師さんがカッパに助けてもらったことにあるらしい。ヨッシーを助けてくれるカッパはどこにおるのかな?

DSCF3164.JPG

滑りやすい小道を降りて、

DSCF3165.JPG

ちゃんとした更衣室の建物の向こうに、

DSCF3166.JPG

案外りっぱな岩の湯船が出現。

DSCF3167.JPG

ちゃんと貴重品ロッカーも完備。これで無料でええんかい!

DSCF3173.JPG

お約束のヌードを公開。カッパとツーショット。しかしお湯浅くない?

DSCF3169.JPGDSCF3170.JPG

泊まりはすぐそばのトイレ付きの駐車場。ここのこともチュウさんに聞いていた。雨が降る予報なので、東屋独占。手洗いした洗濯物がカーテンだあ。

DSCF3172.JPG

車中泊のおっちゃんとしばらくお話したあと、豚モヤシ炒め。

走行48キロ 出費 2378円 (アイス、もやし、丸天、とうふ、おにぎり、豚肉、グレープフルーツ、発泡酒、タイヤチューブ2本)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。