SSブログ
2009年11月より、実家の兵庫県西宮市を自転車で出発。九州から沖縄に渡り、徳之島、奄美大島、屋久島へ。鹿児島に舞い戻って約1年を九州で過ごし、2011年7月にやっと北海道に上陸。ほぼ全道を走った後ニセコのスキー場で働きながら春を待ち、2012年8月に函館から青森へ。秋田、新潟、福島、岩手、宮城、茨城、そして千葉、東京へ。まだまだ旅は続くのだ。足跡&コメントはこちらから。フェイスブックはヨッシー松田で検索。ジャストギビングを通して、チャレンジボランティアも実施中 http://justgiving.jp/c/1386

ソネットブログはデータ量が1Gしか使えない。なので過去のブログを読みたい人は、いくつかのサイトを行き来して読んでもらわなアカンのですわ。スマンことです。

旅人 ヨッシー松田の日本自転車ぐるぐる旅  (2009年11月~2010年7月) http://tabibito1.blog88.fc2.com/

その1~ 旅人 ヨッシー松田の日本自転車ぐるぐる旅  (2010年7月~2011年8月) http://tabibito843.blog.so-net.ne.jp/

                  

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
クリックねえ!

ウトロ~カムイワッカ~岩尾別~ウトロ [北陸~北海道]

2011年9月11日 日曜日 672日目

DSCF6579.JPG

軒先?というか通路で起床。まだ6時だがすぐに行動を起こす。予報では今日は晴れ、明日が雨ということなので羅臼だけ登山のために作戦を練った。

まず今日は秘湯、カムイワッカの滝に行き、その帰りに登山口の岩尾別温泉まで走る。昨日はここまで行きたかったが、夕暮れコールドで道の駅まで退却を強いられた。そして岩尾別で2晩野宿してから頂上まで日帰り登山する作戦なのだ。

DSCF6581.JPG

昨日途中まで上りかけた国道334、いわゆる知床横断道路を再び自転車押しながら登る。

DSCF6582.JPG

第一鹿発見。ここいらは鹿だらけなのだ。もう珍しくもない。

DSCF6583.JPGDSCF6585.JPG

50分ほどかけてビジターセンターにたどりつく。さくっと中を見学。熊の毛皮が飾ってある。

DSCF6584.JPG

しかも、必ず触れと書いてある。

そこで頭をなでなでしてあげたら、手がゆるゆる動いてビックリする!なんだ、自分の触った動きが毛皮の熊の手に伝わって動いてただけやった。ちょっとナーバスになりすぎ?

DSCF6586.JPG

国道からはずれ、道道93号でカムイワッカへ進む。要は知床半島の左側沿いに走るのだ。

DSCF6587.JPG

ビジターセンターからは下り坂。せっかく登ったのに、また海のそばまで走り降りる。そこには岩尾別ユースホステルがある。

DSCF6588.JPG

そしてここに岩尾別温泉への分岐もあるのだ。いまはカムイワッカなので、知床五湖方面で直進。

そしてここからまた上り坂始まり~。乗ったり押したり、たまに熊除けのために叫んだりしながら進んでいく。

DSCF6589.JPGDSCF6590.JPG

第二鹿。こいつはおっとりしていて、近ずいても同じ場所でもぐもぐしている。例によって、「おいしい?おいすぅい~~?」、と聞くが無反応である。

DSCF6591.JPGDSCF6593.JPG

次の分岐、知床五湖とカムイワッカの分かれ道。ここで9時。ウトロの道の駅をでてから2時間経過なのだ。

な!だから知床は手強いのだ。

さあカムイワッカまでは未舗装と聞いていた。走っていけるかどうかは来てみないとわからんかったがチャレンジするしかない。10年くらい前に地球倶楽部で来たときは車やったから、どんな未舗装かは記憶に薄い。

DSCF6594.JPG

ぱっと見は走れそうな感じ。どうせこの道しかないからまた戻ってくるので、看板の裏に荷物を下ろして隠すことにする。

DSCF6595.JPG

自転車カバーに不要品を入れて包む。

DSCF6596.JPG

さあ行くぜ!始まりは砂利が深くて押さねばならんところもあったが、すぐに堅く締まった土の道に少し砂利が浮いている程度になったのでぐいぐい走れる。万一走れなかったら全部歩く覚悟でいたから助かるわ~。

DSCF6597.JPG

こおゆう昔の道は左右にジグザグしているが、高低差がほぼ無いので快調に進める。想像では馬にソリを引かせた時代なんかは急坂は上がれないだろうからね。

DSCF6598.JPGDSCF6599.JPGDSCF6601.JPG

時々横切る川の水がとてもきれいに澄んでいる。

DSCF6602.JPGDSCF6603.JPG

海が見え始めるとなんだかほっとする。

DSCF6604.JPG

キツネもうろちょろしとるし。

DSCF6605.JPGDSCF6606.JPG

約1時間でカムイワッカの滝に到着。う~んこんなところやったかな?観光客の車がたくさん止まっている。ちなみに今、世界遺産になったこともあって、最盛期は自家用車は入れないのだ。シャトルバスで往復することになっている。その最盛期の合間は自家用車も入れるので、こうして車がたくさん止まっているのだ。

そして自転車と徒歩の場合は、いつでも自走でカムイワッカまで入れる。エコの勝利!

DSCF6607.JPGDSCF6608.JPG

岩の上をなめるように流れる湯の川を、裸足になって歩く。サンダルで登ろうとしたが、かえって歩きづらかった。

DSCF6609.JPGDSCF6610.JPG

けっこう急なところもあがらんとイカン。

DSCF6611.JPG

その急登の直後、立ち入り禁止のロープに阻まれる。たしか以前はこの奥まで行けて、かなり大きな滝壺で入浴した覚えがあるのだが。

熊除けスプレーを腰につけた、管理の人?が川の中を巡回していたので聞いてみたら、何年か前に崩落して滝壺は埋まってしまったそうである。今も危険だから、ち入り制限中とのこと。

DSCF6613.JPG

しゃあないので浅いけど真っ裸で入浴。他には誰も入浴者なし!観光客多すぎ。でもそんなのケンケーねえ!そんなのケンケーねえ!

かなりぬるいが、それなりにええ感じで楽しんでたら、さっきの管理のおっちゃんが、

「熊がでたので一度川からあがってください」

と言いにきた。

うっそ~。マッパで逃げるわけにも行かず、まわりに注意しながらあわてて手ぬぐいで体を拭き、ケツも生乾きのまま服を着て川下に降りる。みんな逃げ足が早い。管理のおっちゃんもおらず、ヨッシー一人きりやんか。

どうやら駐車場の上の斜面に親子熊がでたみたいで、川から反対の方に去っていったと誰かが教えてくれた。道路にでてみたら、ちょうど通行止め区間の先のカーブを歩いているところがチラリと見えたが写真には撮れなかった。

中途半端やったので、わざわざもう一回上がって再度入浴。もう次はいつこれるかわからんからな。

DSCF6621.JPG

あれが羅臼岳かな?

DSCF6618.JPG

ここらは釣りができないのかな?世界遺産になると何かとうるさくなる。

DSCF6619.JPGDSCF6620.JPG

荷物をデポしたところまで快適に走り、荷造りしてからこんどは岩尾別温泉に向かう。ここですでに午後1時なのだ。

まずは舗装路の下り坂なのでガンガン飛ばす。

DSCF6622.JPG

ユースホステルまで下ったら、分岐を岩尾別温泉方面に行き、またしても上り坂なのだ。しかしこの道は舗装されているので安心。

DSCF6623.JPG

最後の急坂がきつかったが、2時に岩尾別温泉についた。ここにはホテルがある。名前は、

ホテル地の涯(はて)

名前の割に落ち着いた雰囲気の宿。そしてここには!

DSCF6624.JPG

無料混浴露天風呂があるのだ!

DSCF6625.JPGDSCF6626.JPG

いや待て待て。あわてて入浴する前に登山口などを下見せねば。ここで2晩寝泊まりできるか探らんと。登山口には山小屋がある。ここに泊まればなんの問題もないんやが、一泊2000円はヨッシーには痛い。できればひっそりと野宿したい。

ホテル前の駐車場あたりの立木でハンモックを吊るかな~?と当たりをつけるが、決してベストポジションではない。どうするか思案しながら温泉に入る。

DSCF6627.JPG

湯船は3段になっていて、熱い、ぬるい、丁度、の3種になってる。例によって入浴中の姿を記念撮影したが、微妙に股間が怪しいので掲載は自主規制します。

DSCF6630.JPG

露天風呂はめちゃ気持ちよかった。できればここで連泊して温泉三昧したいが、明日雨の中で一日待機はつらそうだ。ホテルのロビーで缶ビールを奮発して休憩。携帯の電波がぜんぜん入らない。フロントのお兄さんに、電波ないねえ~、と言うと、

「はい。地の涯でございますから」

と返ってきた。

うだうだ考えている間にもう3時半である。ウトロに戻るならほぼタイムリミットに近い。やっぱり出直そうと考えがまとまり、ウトロの道の駅に向かう。

またしてもユースホステルまで下り、そしてビジターセンターまで坂道をあがり、また下ってウトロに着いた。5時を回って暗くなりかけている。

ご飯を炊いて、山で食べるつもりだった魚の缶詰で夕飯。また軒先で野宿。

夜、予報通り雨が降り始めた。幸い軒先は雨が当たらず快適である。

走行 60キロ 出費 1016円 (おにぎり、缶詰、唐揚げ、酎ハイ、ビール)
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。