SSブログ
2009年11月より、実家の兵庫県西宮市を自転車で出発。九州から沖縄に渡り、徳之島、奄美大島、屋久島へ。鹿児島に舞い戻って約1年を九州で過ごし、2011年7月にやっと北海道に上陸。ほぼ全道を走った後ニセコのスキー場で働きながら春を待ち、2012年8月に函館から青森へ。秋田、新潟、福島、岩手、宮城、茨城、そして千葉、東京へ。まだまだ旅は続くのだ。足跡&コメントはこちらから。フェイスブックはヨッシー松田で検索。ジャストギビングを通して、チャレンジボランティアも実施中 http://justgiving.jp/c/1386

ソネットブログはデータ量が1Gしか使えない。なので過去のブログを読みたい人は、いくつかのサイトを行き来して読んでもらわなアカンのですわ。スマンことです。

旅人 ヨッシー松田の日本自転車ぐるぐる旅  (2009年11月~2010年7月) http://tabibito1.blog88.fc2.com/

その1~ 旅人 ヨッシー松田の日本自転車ぐるぐる旅  (2010年7月~2011年8月) http://tabibito843.blog.so-net.ne.jp/

                  

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
クリックねえ!

ニセコの日々  初ナイター番 [北海道ニセコ編]

2011年12月11日 日曜日 762日目

さっそく南極、今夜が初めてのナイター当番やないか。長い一日になりそう。

昼間はクワッド山麓勤務。

DSCF8435.JPG

魚フライ。

4時半になったら通常勤務の人は帰っていく。いいなあ~。ナイターで動かすのはこのクワッドリフトのみなので、山麓3人、山頂3人、パトロール1人で夜の営業をこなすのだ。

そうそう。アンヌプリスキー場にはいくつのリフトがあるのか言っておこう。まずクワッド(4人乗り)リフト、第2ペアリフト、第3ペアリフト、そしてゴンドラリフト、一番標高の高いのは第4ペアリフトである

以上5本のリフトなりゴンドラを動かすために、毎日35~40人ばかりのオッサンたちが働いているわけだ。

DSCF8436.JPGDSCF8438.JPGDSCF8437.JPG

ナイター番は山頂勤務。夕食の弁当もカレーなのだ。寮の食事が日曜日はカレーと決まってるので、ナイター弁当もカレーになる。えええ~い、大盛りだあ。

DSCF8439.JPGDSCF8440.JPG

ナイターの営業は8時半まで。シャッターを閉めてから搬器を回収する。

DSCF8442.JPG

ナイター時はぎりぎりの人数で回しているから、回収もけっこうキツい。ヨッシーは最初の「押し」、と呼ばれるところを担当する。大仏さんに教えられたとおり、時速20キロでぶちかます。

高校時代はアメリカンフットボール部に入っていたので、ぶつかったり人を押したりする練習ばっかしやったからこれは慣れている。

しかしそれはもういまから34年前のことなのだ。今は見る影も無い。

ナイター番初日の感想は、

長すぎっ!

朝8時から夜9時まで通しでの勤務は長すぎである。まるで罰ゲームのごとくである。

寮に帰って風呂に入り、ビール飲んで寝るのは11時頃になる。それで次の日はまた6時半起きである。あー、まったくなあ~。

出費 0円
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ニセコの日々  ナイタースキー [北海道ニセコ編]

2011年12月10日 土曜日 761日目

今日からスキー場はナイター営業開始。実はバイトに応募した時点では、ナイター勤務があるとは思ってなかった。勤務シフトが出たら、月に6~7回の割でナイター当番が組まれている。えーー!なんでーー?って感じなのだ。

そんなにめいっぱい働くつもりのないヨッシーなので、正直気が重い。

朝はまた大仏さんと出庫の係り。コツがわかってきた。最初は言われるままに力一杯押していたが、切り替えポイントの形状を見たら適当な力ですーっと押した方がすんなり本線に乗ることが判明。もう大丈夫である。

DSCF8429.JPG

昼弁当はサンマのフライ。焼いたのも好きやけどフライにしてもサンマはおいしいよねえ。

DSCF8430.JPG

寮の晩ご飯はミートスパゲティ!洋風やんかいさ!

DSCF8431.JPG

さあせっかくのナイター開始なので、ジンジャーと滑りにいく。

DSCF8432.JPG

久々のスキーじゃな。たぶん4~5年ぶりじゃね?ヨッシーはテレマークスキーなのだ。24才の時に友達のぬらりひょん(仮名)に誘われたのがきっかけ。それ以来26年テレマークなのである。年数は長いが腕前はボチボチでんな。

DSCF8434.JPG

いやあ雪が柔らかくて気持ちええわ~。しっかし板が全然滑らん。やっぱりワックス塗りっぱなしで削ってないからかな?そのうち勝手に削れるやろ~。

クワッドリフトに8回くらいのって本日は終了。

当たり前やけど、従業員はリフト券を無料で貸してくれる。長い夜を安く楽しむには、ナイター営業はうれしい。でもナイター当番はしたくないけど。

寮には新しい労働者が入ってた。三重県から来たハットリくん、20代。去年もニセコの別のスキー場で働いていたらしい。もう一人は札幌から来たニノマルくん30代。彼は昨年もアンヌプリで働いていた、スノーボードフリークだ。

出費 0円
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ニセコの日々  金縛り&小樽観光 [北海道ニセコ編]

2011年12月9日 金曜日 760日目

7時起床。阿部さんからパタゴニアのスキーパンツ、ニット帽とオレンジ色の帽子をいただく。ありがたい!

DSCF8386.JPG

星置駅まで阿部さんに送ってもらい、小樽築港駅までの切符を買う。映画を見るのだ。

DSCF8387.JPG

築港駅の目の前には、大型商業複合小売店舗ビル?が建っていて、このなかに映画館がある。

駅からは直接歩道橋を渡ってビルまで行けるんだが、時間が早くてまだ入り口が閉まってる。→に従って階段を下りて建物をぐるっと歩かされたが入り口が分からん。上映時間が迫ってるのに~。

しかたなくホテルから中に入り、フロントのスタッフに行き方を聞いたら親切に教えてくれた。一回エレベーターに乗って地下の駐車場に出て歩き、奥のエレベーターでまた上がらねばならん。さっすが車中心の北海道だわ。汽車で映画見に来る人のアクセスは考えとらん。

DSCF8388.JPG

前から気になってた、三谷幸喜の素敵な金縛り。なんだか割引で1200円なのがうれしい。

DSCF8391.JPG

平日の朝なので観客は10人くらい。

映画はそれなりに面白かった。ピンチを切り抜ける苦し紛れの一言が、思いの外うまく働いてナントカなるシーンが笑えたり。

DSCF8393.JPG

映画の後は小樽駅に移動。昼飯を食うのとちょこっと観光だ。

DSCF8394.JPGDSCF8396.JPGDSCF8397.JPG

飾り付けがクリスマス仕様。ホームには昔の看板とか残してある。

DSCF8398.JPG

外から見た現在の小樽駅。

DSCF8399.JPGDSCF8400.JPGDSCF8401.JPG

雪道で滑らないように気をつけながらやって来たのはなると食堂。北海道民や観光客にも人気のお店。鳥の唐揚げが有名なのだ。

昼時なのでけっこう満席状態。カウンターにかろうじて一席残ってた。すわって注文しようとすると、先にレジで注文してお金を払う方式だと告げられた。

DSCF8402.JPG

まあまずはルービーでしょ。昼間っから飲んじゃうでしょ。

DSCF8403.JPG

来た。鳥の半身揚げ付きすしセット1500円也。

DSCF8404.JPG

シンプルやのに鳥がウマイ!塩加減がちょうどいい。阿部さんもこっちに来るときは毎回ここで食事しているというお勧めの店だけある。

DSCF8405.JPG

ヨッシーの大好きな安めぐみも来とるやん。

DSCF8406.JPGDSCF8407.JPG

飯の後は徒歩でうろちょろ。帰りの汽車の時間が迫ってるのであまり時間がない。なんせ遠い遠い山の上まで帰らんとイカンからな。古い建物が街角ごとにある感じ。

DSCF8408.JPG

大通りを渡って運河の方へ。

DSCF8409.JPGDSCF8410.JPGDSCF8413.JPGDSCF8414.JPG

むかしむかし、水難救助イントラをやってたころとかに、年一回のミーティングで北海道に来たときにも訪れたことがある。

まあとにかく記念撮影。

DSCF8414.JPGDSCF8415.JPG

観光用のリアカー発見。そばにいた兄ちゃんに、雪道大丈夫?とか根ほり葉ほり聞く。ノーマルのままのマウンテンバイクだそうで、タイヤもふつうの奴。それでたいがい走れるけど、お客乗せて下りでブレーキかけるとき、両足も突っ張るのがコツだとか。うわあ~、そんなんで走りたくねえ~。

DSCF8416.JPG

昔の鉄道跡?

駅前の長崎屋で買い物してから3時の汽車に乗る。また2時間ちょっとの旅である。

DSCF8417.JPGDSCF8418.JPGDSCF8419.JPG

向かいの席に座ってる子供が落ち着き無くてイカン。ウロウロしたり運転手のじゃまをしに行きかけたり。母親も賢くなさそうな感じやな~。旦那のことを「ヒロくん」、って呼んどるしな。わしゃ好かん、こんなのは。

DSCF8420.JPG

4時20分に倶知安駅。ここのホームにはいっつも車が駐車してある。なんでかな?屋根の下やから、窓に雪積もってガリガリにならんからかな?

DSCF8420.JPGDSCF8421.JPG

ここから函館方面までは車両が一台増えて2両編成になる。

DSCF8422.JPG

がちゃああ~ん、と接続する作業を見守る。

DSCF8423.JPGDSCF8424.JPGDSCF8426.JPGDSCF8428.JPG

ニセコ駅内の喫茶店で、バス待ちのあいだにカレーを食う。長芋とベーコンのカレーってどんなんかな~?と楽しみにしていたが、上に乗っかってるだけやん!1050円也。

最終のふれあいシャトルでアンヌプリまで帰る。

出費 9287円 (バス、JR、タラコ、目薬、なると、発泡酒、焼酎、映画、カレー)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。