SSブログ
2009年11月より、実家の兵庫県西宮市を自転車で出発。九州から沖縄に渡り、徳之島、奄美大島、屋久島へ。鹿児島に舞い戻って約1年を九州で過ごし、2011年7月にやっと北海道に上陸。ほぼ全道を走った後ニセコのスキー場で働きながら春を待ち、2012年8月に函館から青森へ。秋田、新潟、福島、岩手、宮城、茨城、そして千葉、東京へ。まだまだ旅は続くのだ。足跡&コメントはこちらから。フェイスブックはヨッシー松田で検索。ジャストギビングを通して、チャレンジボランティアも実施中 http://justgiving.jp/c/1386

ソネットブログはデータ量が1Gしか使えない。なので過去のブログを読みたい人は、いくつかのサイトを行き来して読んでもらわなアカンのですわ。スマンことです。

旅人 ヨッシー松田の日本自転車ぐるぐる旅  (2009年11月~2010年7月) http://tabibito1.blog88.fc2.com/

その1~ 旅人 ヨッシー松田の日本自転車ぐるぐる旅  (2010年7月~2011年8月) http://tabibito843.blog.so-net.ne.jp/

                  

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
クリックねえ!

ニセコの日々  札幌へ! [北海道ニセコ編]

2011年12月8日 木曜日 759日目

今日と明日が連休になったので、札幌の阿部さんのところに行くのだ。

DSCF8345.JPG

平日はふれあいシャトルバスに早朝便ってのがある。7時半の始発に乗ってニセコ駅まででる。

平日だけあるってのは、ようはスクールバスなんだな。途中のバス停ごとに小学生や中学生が乗り込んできて、誰もがヨッシーを見ると、「ナニ?どこの人?」、てな顔をしてるのがオモロイ。

DSCF8347.JPG

ニセコから札幌まで2100円。次の汽車まで1時間ある。

DSCF8348.JPGDSCF8349.JPG

待合室で時間つぶし。外の風景を写真撮って、ラジオビタミンに投稿する。

今日もびゃんびゃん雪が降り続いているなあ。こりゃ大変やわ。

DSCF8350.JPGDSCF8351.JPGDSCF8352.JPG

9時過ぎの汽車に乗る。鉄道マニアではないが、乗ったこと無い路線で、しかも雪国を旅するのは楽しみなのだ。

DSCF8353.JPG

ごっとーんごっとーん。一両編成のディーゼルカーは行く。小樽に向かって峠を越えるから、坂をゆっくりゆっくり下っていく。

イヤホンで聴いてるラジオでは、さっき投稿した写真を取り上げてくれた。ヤッホーイ。なんだかうれしい。

DSCF8354.JPG

11時に小樽到着。ぼーっとしてたらみんな降りて向かいの車両に乗り換えてる。

危なく乗り換え損なうとこやった。そのまま乗ってたら折り返してニセコに戻ってまうとこやったわい。

DSCF8355.JPG

11時40分に札幌駅に到着。久々の都会じゃなあ。

DSCF8356.JPG

駅前通りをまっすぐ歩くとすすきのなのだ。

DSCF8357.JPG

でもこないだテレビで、地下道がつながって歩きやすくなったと言ってた。そっちを歩く。

DSCF8358.JPG

おおー、広くて快適~。しかも寒くないし凍ってないし。

DSCF8359.JPG

地上にでるとやっぱりそれなりに雪があるし地面も滑りそうである。

DSCF8360.JPG

まずはランチじゃ。ネットで調べておいたお寿司やさんへ。

DSCF8361.JPG

花まる寿司では、好きなネタをチョイスできるお得なランチセットがある。これはある人のブログで見つけた情報なのだ。

DSCF8363.JPG

ほほー、これで好きなネタを選ぶシステム。

DSCF8364.JPG

どれにしたろうか?

DSCF8371.JPG

キターーー!そばかうどんを選べる。今回はそば。お通し?小鉢が4品付き。

DSCF8372.JPG

メインのにぎりに、

DSCF8373.JPG

天ぷらもついてる。

DSCF8374.JPG

デザート付き。

これで1500円なら納得やろ。せやろ。寮では絶対でないし。

DSCF8375.JPG

もう空には早くも月が出てる。

DSCF8376.JPG

札幌駅前ではテレビの公開クイズが毎日行われている。夕方のニュースのコーナーで、「奥さんお絵かきですよ」ってタイトル。あ、これは北海道ローカルなんであしからず。

ダルビッシュのメジャー挑戦に対する視聴者のメッセージを募集しておる。ヨッシーも一発書かせてもらった。

DSCF8377.JPG

お絵かきコーナーまで時間があるので、駅前のビッグカメラで時間つぶし。無くしてしまったラジオの代わりを探すが、やっぱりあのソニーのがコンパクトで使いやすそうである。でも同じものを買おうとすると、8000円くらいするし。迷うなあ。帰ってからオークションとかで見てみよう。

DSCF8378.JPG

ヨッシーは奥さんではないのでお絵かきコーナーには参加できないが、後ろのほうで手を振ってやろうと現場に近づく。なんか他の人も遠巻きにしている。関係者の女性が、

「よかったら後ろで並んでもらえませんか~」

と声をかけてきたので、喜んで進み出た。もっとたくさん集まるかと思ったら、ヨッシーを入れて7~8人しかおらん。めっちゃ目立つやん!

DSCF8379.JPGDSCF8380.JPG

コーナーが始まった。毎日寮で夕飯を食べながら、マカナイシスターズと一緒に見ているので、今日も見ているはずである。

DSCF8381.JPG

出演が終わったらとっとと汽車に乗って阿部さんの家にいく。

DSCF8382.JPGDSCF8383.JPG

星置駅前も雪で覆われている。滑らないように気をつけながら徒歩で阿部邸まで移動。

DSCF8385.JPG

晩ご飯は炊き込みご飯、豚汁、鶏肉煮。好きなものばっかりなのでウレシ~~~。

腹一杯になって眠くなって早めに寝る。

出費 4415円 (バス、JR、すしランチ、ビール、イヤホン)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ニセコの日々  スキー到着 [北海道ニセコ編]

2011年12月7日 水曜日 758日目

DSCF8337.JPGDSCF8338.JPG

出勤。除雪された雪が道路脇に積まれ出した。これがどれくらいの高さまでなるのか、想像もつかん。

クワッドリフト。出庫の時、大仏さんに言われるまま搬器をガンガン押してたらヨッシーの押した奴が変なとこに引っかかって脱線した。

ありゃ~、なんで~?呆然としてたら大慌てで大仏さんが機械を止め、ハシゴで上にあがって足で外れたとこをガンガン蹴って戻してくれた。

あーびっくりした。

あとで改めて、あんた押し過ぎじゃ、と言われる。え~~~~~?オッサンが押せ押せ言ってたんやん。

営業開始後、乗り場で乗客係する。だいぶとコツが飲み込めてきた。注意を払うのは4カ所である。

1,まず乗り場の待機場所(線の引いてあるところ)まで来た次の客に、歩き始めるタイミングを知らせるために、「どうぞ~~」、と声がけする。子供連れや初心者、シニアなんかはすぐに歩き出さなかったり待機場所の線のところより後ろで待ってたりする。ちょっと出遅れると搬器のスピードに間に合わなくなるので、子供なんかは背中をそーっと押してあげたりせねばならん。それでも間に合わんときは、減速のスイッチでリフトの回転速度を落としてあげねばならんのだ。

2.ちゃんと間に合いそうなのがわかったら一つ前の、搬器に座るろうとしている客を後ろから見る。このときにあわててこけたり、ストックなどを落としたりする人がおるからで、万一の時は非常停止ボタンを押してリフト全体を止める。

3,これも大丈夫やったら、さらにその一つ前のお客の乗った搬器が、建物の外に出て行くのを見送る。ここでもストックやゴーグルや手袋を落としたり、まれにリフトから落っこちたりする人がおるから。

4.大丈夫なのを確認したら、こんどは振り返って乗り場入り口のチケットゲートをちら見する。非接触カード式は便利であるがトラブルもたまにある。一番多いのがレンゾク。たまにゲートのセンサー近くに立っているだけで機械が反応してしまうことがある。すぐにゲートを通らないとまた自動で閉まってしまい、お客が再度チケットをかざしても赤いランプが光ってゲートは開かない仕組みになっている。これは1枚のリフト券を何人かで使い回すのを避ける仕組みで、一度反応させてから5分間は、「レンゾク」、と表示されて開かないのである。それはいいのだが、センサーが過敏に反応してしまったりすると通れないお客さんが発生する。その時は走っていってゲートを開いてあげねばならない。

以下は1~4を繰り返す。

まだ慣れてないので、余計な減速や非常停止をしてしまうがそのうち出来るやろう。

例によってヤシマくんは苦労している。慌てすぎて自分でダメにしてるパターンが多いな。彼は自分で自分を追い込むタイプのようである。

DSCF8344.JPG

お昼は鮭弁当。ゴハン大盛りにしたいときはマカナイシスターズに言えばそうしてくれることがわかり、今日からヨッシーのは大盛りになっておる。

DSCF8343.JPG

夜はハンバーグ!そして昼の残りの鮭。

DSCF8342.JPG

実家から送ってもらったスキーの板とか靴が宅配便で到着した。オカンしかいないので、10日ほど前から何回かに分けて電話して、そのたびに「今日はスキー板を探して欲しい」、と頼み、その次の時には、「靴はこの辺にあるはず」、と電話でオカンを遠隔操作して必要なものを揃えてもらった。

76才のオカンにあれこれいっぺんにお願いすると、捜し物疲れして寝込まれたらいかん。それなりに気ぃつかってまんねん。

エツにワックス掛けるマシーンを借りて作業する。長い冬をスキー場で越すのだから、少しは滑らないともったいないし。

明日から札幌の阿部さんのところに行くので早めに寝る。

出費 0円
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ニセコの日々  メンバー紹介すっるっぜ [北海道ニセコ編]

2011年12月6日 火曜日 757日目

DSCF8334.JPG

また朝までに30センチくらい雪が積もった。毎日当たり前に雪が積もっているのはやや驚きである。

昨日は50台やったけど、今日から本格的に100台で営業になる。

クワッドリフトの現場責任者は若手風社員30代のSHIN、歳の順で行くと大仏60代、キャップ(仮名)60代、ブランキー50代、ブル(仮名)40代、ジンジャー40代、ヤシマ40代、スダッチー30代(仮名)、ボン20代(仮名)

以上がクワッド配置メンバーである。ほとんどが農家の人で、雪で農業出来ない間の出稼ぎ的なポジションなのだ。20年毎年ここで働いてるという人もいた。

DSCF8335.JPG

弁当は鳥の唐揚げ。これを北海道ではザンギというみたい。

午前は晴れていたが午後からまた雪。

DSCF8336.JPG

寮の晩ご飯はうどん、ザンギ。

食うのが唯一の楽しみになってきた。晩ご飯の時、マカナイシスターズとおしゃべりするのが日課になってきた。まあしかしようしゃべるしよう笑うわ。

出費 0円
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。