SSブログ
2009年11月より、実家の兵庫県西宮市を自転車で出発。九州から沖縄に渡り、徳之島、奄美大島、屋久島へ。鹿児島に舞い戻って約1年を九州で過ごし、2011年7月にやっと北海道に上陸。ほぼ全道を走った後ニセコのスキー場で働きながら春を待ち、2012年8月に函館から青森へ。秋田、新潟、福島、岩手、宮城、茨城、そして千葉、東京へ。まだまだ旅は続くのだ。足跡&コメントはこちらから。フェイスブックはヨッシー松田で検索。ジャストギビングを通して、チャレンジボランティアも実施中 http://justgiving.jp/c/1386

ソネットブログはデータ量が1Gしか使えない。なので過去のブログを読みたい人は、いくつかのサイトを行き来して読んでもらわなアカンのですわ。スマンことです。

旅人 ヨッシー松田の日本自転車ぐるぐる旅  (2009年11月~2010年7月) http://tabibito1.blog88.fc2.com/

その1~ 旅人 ヨッシー松田の日本自転車ぐるぐる旅  (2010年7月~2011年8月) http://tabibito843.blog.so-net.ne.jp/

                  

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
クリックねえ!

ニセコの日々  クワッド初営業! [北海道ニセコ編]

2011年12月5日 月曜日 756日目

DSCF8321.JPGDSCF8322.JPG

雪。ここんとこほとんど毎日雪が降っているなあ。どんどんまわりが真っ白になっていく。寮の裏の林は、まだ笹が隠れきっていないが、そのうち見えなくなるんやろうなあ。

DSCF8328.JPG

ジンジャーの車のフロントガラスもガリガリに凍っている。

DSCF8329.JPG

ゲレンデコースのコンディションがそこそこ整ったので、今日からクワッドリフトが営業開始である。ヨッシーの担当部署なので、やっと本格的な仕事になる気がする。

クワッドリフトもゴンドラと同じで、朝に出庫して夕方に回収する。夜の間ワイヤーに吊りっぱなしというわけではないのだ。

同じクワッド配置の大仏さん(仮名)に教えてもらいながら、搬器(座るいすの部分のことね)を出庫していく。今日はシーズン初めだし、慣れてないものも多いので、半分の50台を使う。

ポイント切り替えして、本線と車庫線をつなげる。車庫にぶら下がってる搬器を手で押して、本線側に送り出すのだが、このタイミングが難しい。

ぐるぐる回ってる白い爪に引っかかるように入れてやると、あとは機械の力で押し出され、ワイヤーにぶら下がってお山のほうにビュウウウンと登っていく。

大仏さんは、

「力一杯押せ~!」「もっと押せ~!」

と言うばかりなので、とりあえずそれに習う。

今日も風が強いのでゴンドラは運休である。クワッドリフトと第2ペア、第3ペアのみ営業する。

ぱらりぱらりとお客さんが来るくらい。乗客係は30分交代である。そろそろ読めてきたが、このスキー場はマニュアル的なものはホボ無い。経験者が口伝えでやりかたを説明する感じなので、人によっては逆のことを言っていたりする。

「事前に説明できないからやりながら覚えるしかない」

と言うのが掟なのだ。郷にいれば郷ひろみ。それで覚えまひょ。

ヤシマはホントに店長とかやってたのか?っていうくらい不器用である。コツを飲み込むまで時間のかかるタイプやな。それはそれでエエケドネ。

DSCF8330.JPG

昼の弁当はコロッケとソーセージ。

DSCF8331.JPG

午後からは山頂勤務を経験する。乗り場が山麓、降り場は山頂なのだ。ここのクワッドはフードがついていて快適やな。逆に北海道でこれがないとつらいときも多かろうて。フードの中から外を撮る。

DSCF8332.JPG

監視室って言うんや。中はストーブであったかいが、外で乗客係するときは寒い。100円で買ったネックウォーマーが役立つことこの上ない。

風が強まり、クワッドリフトも減速運転になる。それでも4時まで営業し、またリフトの下り線に乗って山麓にもどり、回収を手伝う。回収も人力なのだ。

下り線のところにポイント切り替えを下ろし、車庫線のほうに搬器が流れる形にする。リフトは動いてるから、どんどんお山の方から搬器がやってくる。搬器が動力で動かなくなったところから、手で押して車庫線に運んでいく。

大仏さんは相変わらず、

「もっと押せ~」

である。

「どれくらい?時速18キロくらい?」

と冗談混じりに聞くと、

「いや、20キロだ」

ニヤリとしながら返事が戻ってきた。

相当に疲れる。今日は50台だがこれが100台になったらかなり大変そうである。

DSCF8333.JPG

晩飯は親子丼。

シフトによると8~9日で連休なので、札幌の阿部さんのところに行くことにする。前から、落ち着いたら冬物の衣料をあげるからおいで、と言われていたのである。

出費 0円
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ニセコの日々  運休! [北海道ニセコ編]

2011年12月4日 日曜日 755日目

雪。

DSCF8312.JPGDSCF8313.JPG

木の枝に雪が着いている状態のことを樹氷と言うのか言わないのか?

ゴンドラ勤務。ヤシマが責任者の青鬼太郎と話している。どうやらヤシマはスキー場の前はパチンコ店の店長をしていたらしい。

青鬼「じゃあまた春になったらパチンコ店で働くのか?」

ヤシマ「履歴書もって何件か面接受けたけど、あんたの経歴はスゴすぎるから、もっと大きい店でないと勤まらないんじゃない?、ってどこも断られた」

心の中で、(体よく面接落とされてんじゃん)、とつぶやく。まだ日は浅いけど彼を見ていて、自分を大きく見せるために話を脚色するタイプだなと感じた。でもそれは人間ならみんなそう言うところあるし、なんだか強がって可愛いなあ、くらいのものである。人も悪くないし一緒に春まで頑張れればいいなと思う。

午前中のうちに風が強くなってきた。減速運転になるが、それで対応しきれないと、今度はキャビンが横揺れしないように一台一台にインゴットと呼ばれるおもしを乗せていく。ひとつ30キロもある鉄の塊で、両手に一つづつ持って運ぶのだ。う~、腕が伸びる~。

それでもさらに風が強くなり、運休が決まる。一旦全部のキャビンを回収するのだ。

通常の4分の1のスピードに減速しているから回収も時間がかかる。帰ってきたキャビンからインゴットを下ろすのも仕事なのだ。また腕が伸びる~。

1時間近くかけて回収し、お昼なので弁当を食う。

DSCF8314.JPG

さんま美味しい~~。

午後からはまたクワッドリフトの雪入れもして4時半終業。結局この後ゴンドラは動かせなかった。

勤務シフト表が出た。この一週間は暫定的に、「明日休みね」、と言われていたが、これでこの先の予定が分かる。

DSCF8320.JPG

晩ご飯はカレーライス。日曜の夜はカレーに決まっとるのだとか。前回と同じく豚バラ肉のカレー。

マカナイシスターズのボス、おりょうに、

「次はチキンカレーがいいなっ!」

と可愛くお願いしてみたが、

「そういうリクエストにはお応えできません」

と言い切られた。無念。残念。

2杯半食ったら胃もたれしてもうた。

出費 0円
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ニセコの日々  徒歩の休日 [北海道ニセコ編]

2011年12月3日 土曜日 754日目

DSCF8287.JPG

晴れ。6時半起床。仕事は休みやけどいつもどおりに起きる。

午前中は洗濯&ブログ書きなど。

DSCF8288.JPG

お昼は寮で食べる。白菜のおひたしとコロッケ。

DSCF8289.JPGDSCF8290.JPG

午後から町まで出かける。何、セブンイレブンに用事があるだけなのだ。土日はバスの便が極端に少ないから歩いて降りることにした。距離は5キロくらいだから1時間くらいやろ。下りだからもっと早いかも。

DSCF8291.JPG

雪が溶けててベシャコイわあ。長靴で来てよかった。

DSCF8292.JPG

道道66をニセコ方面に歩く。

DSCF8293.JPG

中華料理屋発見。うまいのかな?

DSCF8294.JPG

セゾンニセコ前通過。おーまだあったか。昔ここもラフティングツアーをやってて、いまは止めてしまっているそうである。

まだ地球倶楽部をやってたころ、1泊2日で修学旅行のラフティングツアーを手伝いにきたことがある。兵庫県からわざわざ来たのはワケがある。

直前にセゾンが川下りで事故まがいのことをやってしまい、予約の入ってた学校に配慮?してか急遽別のラフティング会社が肩代わりすることになったのである。

しかしガイドの数が足りない。そこで儲け度外視で全国からガイドのヘルプを募集したわけで。

往復飛行機代も出してくれるので、暇やったヨッシーもホイホイと呼ばれていったのである。

DSCF8295.JPG

看板はそのままやなあ。乗馬とか書いてあるけどやってるんかな。

DSCF8296.JPG

北栄分岐という交差点まで下りてきた。左に曲がるとヒラフ経由で倶知安まで行ける。もうここまでで50分くらいかかってる。これは手強いかも。

歩道がないから車道の端っこを歩いてるけど、通りすがる車によっては減速もせず避けることもなく、水しぶきをヨッシーにはねとばす。まったくよー、北海道のドライバーはよー。

DSCF8297.JPG

交差点にお好み焼きや発見。うまいのか~?関西人にとっては要注意や。たこ焼きもそうやけど、関西以外の観光地や市街のたこ焼きおこのみ焼きやに美味いところなし!と言い切れるくらいなのだ。特に「関西風」とか書いてあるところは一番怪しい。

DSCF8298.JPGDSCF8299.JPG

斜めに突き刺さった家も発見。うーむ気色悪い。平衡感覚がぐるぐるする。人が住んでるのか?

DSCF8301.JPGDSCF8302.JPG

おお~、やっとセブンが見えてきた。用事というのは新生銀行の口座に入金したかったのだ。ニセコにいる間に自転車の部品やら何やらをネットで買い、春までにメンテナンスしておきたい。そのため、部品の代金を決済する用のお金を若干口座に入れておきたいのだ。

DSCF8303.JPGDSCF8304.JPGDSCF8306.JPGDSCF8305.JPG

入金が終わったらさらに町まで歩く。黄色い橋はニセコ大橋。尻別川を越える。

DSCF8307.JPG

帰りのバスの時間まであそぶっく(図書館)で本を読んで過ごす。

DSCF8308.JPG

やっぱコオイウ本が気になるのだな~。野田知佑を読むのは久しぶりや。

拾い読みしていると、アラスカのユーコン川を旅する下りに差し掛かった。ユーコン川かあ。まだヨッシーは下ってないなあ。ニュージーランドやドイツ、オーストリア、イタリア、ポーランド、チェコスロバキア、ネパールなどでも結構カヤックしたけどなあ。

自転車の旅の次はユーコン下ってみるかあ?不可能ではなさそうである。オーロラとかも見れるかなあ。

DSCF8309.JPG

ビーパル何かも置いてあって充実してる。また来ようね。

さて時間になったのでお向かいのバス停に移動。でも何か変。先日はいっぱいいたバス待ちのじい様ばあ様がぜんぜんオラン。???

時刻表を確認して驚いた。そうか!今日は土曜日やからもうバス終わってる!歩くしかないやん!

1時間半あれば着くかな?いま4時やから5時半には帰れるやろか?

暗くなりかけの道道を歩きながら、ヒッチハイクもする。もし誰か止まってくれたら儲けもんやし。

セブンを通り越し、お好み焼き屋を過ぎたあたりで車が止まってくれた。やれウレシや。年輩の女性で、事情を話すと快く寮の前まで送ってもらえた。ラッキー。

DSCF8310.JPG

なので4時45分からいつもどおりの時刻で晩ご飯が食べられた。ホワイトシチューと焼きサバ。

DSCF8311.JPG

ジンジャーが缶ビールをくれた。ヨッシーが飲みたかった限定の富良野ビンテージ。北海道でのみ、期間限定で売っているのだ。

味は、ウマーーー!

出費 287円 (マヨネーズ、肉まん)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ニセコの日々  はちとん [北海道ニセコ編]

2011年12月2日 金曜日 753日目

DSCF8282.JPG

晴れ。

DSCF8283.JPG

カベにもだいぶ雪が付いてきたな。

ゴンドラ出庫ののち、クワッドリフト乗り場に雪入れ作業する。建物の外からスノーダンプで雪を運び込む。結構広い面積だし、積もってる雪はふわふわの綿菓子みたいなので量が必要になる。

入れた雪を長靴で踏みしめて、固めたらまた上に雪を入れての繰り返し。なるほどなあ、営業前にはこういう作業が必要やったのか。いままでリフトは乗るばっかしやったから経験して初めて苦労を知る。

DSCF8284.JPG

弁当は魚フライと焼きそば。

午後も同じく雪入れ作業をする。合計8トンくらい運んだか?量ってないからワカらんけど。

DSCF8285.JPG

晩ご飯はフライ各種とマーボドーフ。

先日の買い出しで手に入れたグレープフルーツを絞って焼酎を割る。めっさあああああ美味い。

出費 0円
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。