SSブログ
2009年11月より、実家の兵庫県西宮市を自転車で出発。九州から沖縄に渡り、徳之島、奄美大島、屋久島へ。鹿児島に舞い戻って約1年を九州で過ごし、2011年7月にやっと北海道に上陸。ほぼ全道を走った後ニセコのスキー場で働きながら春を待ち、2012年8月に函館から青森へ。秋田、新潟、福島、岩手、宮城、茨城、そして千葉、東京へ。まだまだ旅は続くのだ。足跡&コメントはこちらから。フェイスブックはヨッシー松田で検索。ジャストギビングを通して、チャレンジボランティアも実施中 http://justgiving.jp/c/1386

ソネットブログはデータ量が1Gしか使えない。なので過去のブログを読みたい人は、いくつかのサイトを行き来して読んでもらわなアカンのですわ。スマンことです。

旅人 ヨッシー松田の日本自転車ぐるぐる旅  (2009年11月~2010年7月) http://tabibito1.blog88.fc2.com/

その1~ 旅人 ヨッシー松田の日本自転車ぐるぐる旅  (2010年7月~2011年8月) http://tabibito843.blog.so-net.ne.jp/

                  

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
クリックねえ!

ニセコの日々  ヤシマくん [北海道ニセコ編]

2011年12月1日 木曜日 752日目

今日はジンジャーが休みなのだ。寮同室の人とは休みがカブらないようにしているとのこと。

DSCF8274.JPG

寮の玄関。今朝も積もっとるなあ。

DSCF8275.JPG

晴れることはまれで、常に雪が降るか曇っている。ジモティによると、12月1月はひたすら毎日毎日雪が降り続くんだとか。ほえー、ホントかなあ。関西育ちには想像が付かん。

DSCF8276.JPG

昼弁当はメンチカツ。寮と仕事場の往復という単純な日々の中で、比較的変化のある弁当と夕ご飯を毎日レポートするからそのつもりで。

そうそう。同僚で最近話すのは、ヤシマくんだ。ヤシマは倶知安から通いで仕事をしに来ていて、リフトの仕事は今回が初めてなので、20年ぶりのヨッシーとそう変わらん。何かとワカらんことはお互い教え合ったり合わなかったりという感じである。

DSCF8277.JPGDSCF8279.JPG

道路はもう雪がびっしりである。

DSCF8281.JPG

夜は肉じゃがと焼きサバ。うー、焼き魚嬉しい。

出費 1000円 (リフトお茶代負担金)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ニセコの日々   ドミノ方式? [北海道ニセコ編]

2011年11月30日 水曜日 751日目

また雪が降り始め、朝までにまた30センチくらい積もった。恐るべし。

DSCF8269.JPG

出勤途中。通称「カベ」と呼ばれている急斜面は、さすがにまだブッシュがでているな。

DSCF8270.JPG

シトシト?サクサク?なんと表現していいかわからんが、ひたすら雪がビャンビャン降っている。そして今日もゴンドラ勤務。

DSCF8271.JPG

10時半過ぎに届けられる弁当を、立ち番交代の合間にカワリバンコで食べる。魚フライだあ!

15時に営業終了。4時半に終業して寮に帰る。

DSCF8273.JPG

そして晩飯だ。品数があるように見えるが、良く注意して欲しい。お昼とか前日の残り物が多いのだ。メインは他人丼(豚と玉子)。

どうやらここは、ドミノ?玉突き方式?とも言うのか?品数の何品かはその直前のおかずがカブるのだ。

ちょっと濃いめだが味付けは美味しいよ。とにかく買い出ししなくていい自炊しなくていい洗い物しなくていいんだから天国である。

出費 0円
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ニセコの日々  初休日 [北海道ニセコ編]

2011年11月29日 火曜日 750日目

DSCF8237.JPG

霧、というかモヤの掛かった朝。今日は仕事休みである。冬の間に装備類を修理したり新調したりせねばならん。まずは破れたザックを縫う。

DSCF8238.JPG

NHKのラジオビタミンを聞きながら。

DSCF8239.JPG

背負う側の縫い目がほころびてる。

DSCF8240.JPG

大きめにすくって縫い止める。

DSCF8242.JPG

それから9時半にゴンドラ下の倉庫に預けてある自転車まで行って、点検整備する。

DSCF8246.JPG

おおまかに汚れを拭き上げ、チェーンに油を差して終わり。

DSCF8248.JPG

ほなまた!

DSCF8249.JPG

山の上もガスってるな。お客さんいるのかな?

DSCF8250.JPG

寮に帰る途中、駐車場のトイレに寄ってみた。アンヌプリまで上がってきてゴンドラ乗り場前で雪中キャンプしたとき、いざとなったら逃げ込めるかもと思っていたが中を見るのは初めて。

DSCF8251.JPGDSCF8252.JPG

おお、明るい広いあったかい。イザという時もナントカなったに違いない。

DSCF8253.JPG

休みの日は寮で昼ご飯を食べる。焼き魚、チーチクの天ぷら。あ~~、魚おいすい~~~~。

DSCF8255.JPG

買い出しのため、ニセコの町までバスで出かける。駐車場から山を見上げる。上の方は雪が有るみたいやけど実際はどうなっておるのか。

DSCF8256.JPG

寮のすぐ近くにもバス停があった。ポテト共和国。このあたりのペンション街の名称のようである。

DSCF8257.JPGDSCF8260.JPG

バスから羊蹄山がなんとか見えた。

DSCF8261.JPG

郵便局でお金を下ろしておく。寮にいればお金はホボ使わないけれど、無一文ではなにかと困ることもあるやろう。

DSCF8263.JPG

Aコープでお買い物。靴下、洗剤、発泡酒、焼酎、お菓子など必需品を買う。今朝修理したばかりのザックにパンパンになった。中身の90%は発泡酒やけど。

DSCF8265.JPG

帰りのバスを待つ間、図書館に行ってみた。新しく、きれいな感じでマンガなんかもあってうれしい。日高のやる気ない図書館、見習えよ~。

DSCF8266.JPG

バスは定刻より少し遅れて来た。このあたりは時間通り来ないのが標準らしい。

DSCF8267.JPG

今日の戦利品。

DSCF8268.JPG

4時半から晩ご飯。ちょっとでも遅めに食べようと、部屋でごろごろしてたらシスターズのおりょうに大声で呼ばれた。

「ゴハンできてるよ~、早く食べなよ~~」

半強制的、待った無し的。

メインのおかずはカボチャ煮。食後同室のジンジャーと、

「精進料理的」

と、今後の食事メニューを憂う。

出費 9022円 (グレープフルーツ、お菓子、いかくん、コーヒー、ふりかけ、発泡酒、焼酎、靴下、洗剤、バス代)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ニセコの日々  16人! [北海道ニセコ編]

2011年11月28日 月曜日 749日目

DSCF8231.JPG

晴れ。寮の部屋は東向き。晴れれば日の出が見える。

昨日暫定的なシフトが出て、相部屋のジンジャーは休みのなので一人で出勤。

DSCF8232.JPG

詰め所で着替えて今日もゴンドラ担当。

まず朝は出庫する。ゴンドラっていわゆるロープウェーみたいにキャビンがぶら下がってる方式の奴で、そのキャビンを毎朝出庫して、営業終了したら回収するのだ。

ワイヤーロープがぐるんぐるん回り始めたら、車庫線にぶら下がってる奴を手で押したりしながら乗り場の方にタイミング良く移動させていく。

あとは機械がキャビンを押し出して、ワイヤーに掛かるとビューンとお山の方に向かって登っていくって寸法だ。

営業が始まると30分交代で立ち番に出る。最初はようわからんので、昨日とおなじくブランキーさん(仮名)に教わりながら2人でやる。

とっころで最近のリフト券はICだかの方式で、自動のゲートにかざすと勝手に開いてリフト乗り場に進めるようになる。

この冬はスキー場で働くねん!と、何人かの知人に報告したところ、

「おう!切符切りするんか~」

と言われた。なんちゅうレトロなことを言っとるのか!もう今時、回数券にハサミを入れてるところなんてナイワイな。

さてスキーする人は知っとるやろうが、ゴンドラキャビンの外側にはスキーを刺せるラックが6つ付いていて、乗り込む前にそこに預かった板を突っ込むのも仕事なのだ。

そんなん簡単~、とか思っていたがそうでもなかった。ヨッシーは最近スキーとかしてないから知らんかったが、いまの流行は幅の太い板なのだ。お客さんから預かったはええけど、ラックに刺さらん!って慌てることもある。さらに板の後ろっかわがビョ~ンとそっくり返ってる、どっちが前か後ろかワカらんような板もある。これもそのままでは刺さらんし。その時は2枚合わさってる板を1本ずつ別々のラックに刺せばいいとか。

それにスノーボードは刺せないから、キャビンの中に持ち込んでもらう。その時はボードの先端にプチプチで出来たカバーをしてもらう。けがの予防と、キャビンの窓を傷つけないためである。

今はまだチラホラとしかお客さんが来ないが、忙しくなったらこういう対応をスピードアップしていかないとイカン。チト気が重いな。

DSCF8233.JPG

お昼ご飯はお弁当が配られる。山の上の勤務では食べに戻ったり出来ないからな。通いで来ている人は、一食220円?だかを給料から天引きな形で払っているが、寮住まいのものは初めから寮費に3食が込みなので自動的にお弁当がやってくる。

スパゲティ、ほうれん草、豚とタマネギじゃがいもの炒め物。

午後もゴンドラ係り。3時までの営業で、乗車人数は16人。これではちっとも練習にならん。

それからキャビンを回収する。到着側プラットフォームの上のレールに切り替えポイントがあり、これを下ろすと車庫線側にどんどん流れてくるみたいな感じ。車庫の天井にもジグザクにレールがついていて、キャビンは吊り下がった状態のままそのレールを走って奥の方に進んでいく。

それが全部自動で入庫してくれるならええが、ほぼ人力でやるのである。コーナーごとに人が立ち、手で押されて流れてきた奴を受け取って角を回し、次のコーナーに向かって押す。こんな感じ。

DSCF8234.JPG

定時の4時半に終業。ほの薄暗い中歩いて寮に帰る。

DSCF8236.JPG

帰るやいなや晩ご飯を食べねばならぬ。それが寮の規則なのだ。5時前に晩ご飯!早すぎて夜中にお腹が空きそうなので、ご飯をお代わりして詰め込んでおく。揚げ出し豆腐がメインのおかず。

テレビがあるのはヨッシーにとって非日常だから、ついつい見てしまう。10時に寝る。

出費 0円
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。